普遍の仕立て屋さん!

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 着物の文化を支える貴重なポジションは何でしょう。 着物を染めるひと、織り・・・

お母様もワンランク上の装いを!

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 密かな、おしゃれのお話です。 結婚式の主役は新郎新婦ですが、実はお母様に・・・

ジャスト裄直し!できます。

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 すっかり、秋を感じる季節になりましたね。これから袷の時期に入りますが、点・・・

「後の更衣」とは!

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 もうすぐ「秋分の日」ですね、夏も終わりを告げ、秋の気配が近づいています。・・・

不要とされた着物が甦る!

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 前回に紹介しました「着物仕分け・終活」の続編とも言えるサービスのおはなし・・・

世界に一つの宝物 Ⅱ

こんにちは日本橋店番頭の松田です。 世界に一つの宝物を「きもの辻」で作って見ませんか。 前回のバッグへのリメイ・・・

箪笥の中の宝物は?

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 いまだに、コロナの影響で外出自粛の環境ですね、その影響なのかはわかりませ・・・

世界に一つの宝物になった。

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、素敵なバッグを紹介します。 この素敵なバッグの素材は羽織の裏地で・・・

殺菌効果があるお手入れ法

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 店頭の看板を、下手な文字で仕上げました。イラストは当社のスタッフの作です・・・

七五三の準備はお済みでしょうか♪

こんにちは!日本橋店の岩崎です。 8月半ばを迎え、そろそろ七五三の準備をする方が増えてます♪ かわいいお子様、・・・

このページの先頭へ