「仕分け」の記事一覧
2021年7月18日 [お客様の相談, しみ抜き, ママ振り, 七五三, 丸洗い, 仕分け, 名古屋帯, 小紋, 振袖, 日本橋店, 留袖, 着付け, 着物コーディネート, 祝着, 紬, 色無地, 袋帯, 訪問着, 譲り受け]
きもの辻の桑原です。 一気に夏の空気になってまいりましたね。 さて、タイトルの通り、きもの辻ではご自宅へ訪問す・・・
「訪問します!ご自宅でコーディネート相談!」の続きを読む
2021年5月2日 [お客様の相談, お宮参り, 七五三, 仕分け, 日本橋店, 着物ででかけよう]
こんにちは。きもの辻の桑原です。 5月になり、気候も随分と温かくなりました。 少し暑い日もあるくらいですね。 ・・・
「結婚式からお宮参りまで!家族イベントのお手伝い」の続きを読む
2020年11月23日 [お客様の相談, お宮参り, お手入れお役立ち情報, お直し, カビ, しみ抜き, ほつれ直し, ママ振り, リメイク, 七五三, 丸洗い, 仕分け, 仕立て, 刺繍半衿, 名古屋帯, 日本橋店, 着物お預かり, 着物の保管, 着物雑学, 素敵なもの紹介, 紬, 色無地, 街ぶら, 袋帯, 裏地の取り替え]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 以前にも、店内に帯を用意していることをご案内しましたが、 最近お客様に、・・・
「日本橋店の意外な人気者。」の続きを読む
2020年11月13日 [お手入れお役立ち情報, お直し, カビ, しみ抜き, ママ振り, リメイク, 七五三, 丸洗い, 今日のままこ, 仕分け, 仕立て, 刺繍半衿, 大阪店, 桐箪笥, 汗抜き, 着付け, 着物お預かり, 着物コーディネート, 着物の保管, 素敵なもの紹介, 譲り受け]
こんにちは。西日ががポカポカ気持ちよく、光合成中の大阪店長曽です。 頭から芽が出そうな気配がいたします(笑) ・・・
「大阪店へのご来店お待ちしております^^」の続きを読む
2020年10月26日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, お知らせ, カビ, しみ抜き, ママ振り, リメイク, 七五三, 世田谷店, 丸洗い, 仕分け, 仕立て, 日本橋人形町, 柄足し, 染め, 着物の種類, 着物雑学]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 「令和」になって、思う事があります。「昭和」はきものにとってどんな時代だ・・・
「昭和のきものは作りがすてき!」の続きを読む
2020年10月12日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, カビ, しみ抜き, リメイク, 丸洗い, 仕分け, 仕立て, 名古屋帯, 小紋, 日本橋人形町, 日本橋店, 染め, 着物お預かり, 着物コーディネート, 着物ででかけよう, 着物の保管, 着物の種類, 紬, 色無地, 街ぶら, 袋帯, 裏地の取り替え, 譲り受け]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 お手入れでお預かりしている着物を見ていると、むずむずと、私の着物好きの虫・・・
「お預かりした着物に帯合わせ!」の続きを読む
2020年9月21日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, しみ抜き, リメイク, 世田谷店, 仕分け, 大阪店, 日本橋店, 着物コーディネート, 譲り受け]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、おばあ様から受け継いだ、シミだらけの夏大島紬のお話しです。 絣の・・・
「シミだらけの大島紬、捨てないでよかった!」の続きを読む
最近のコメント