桐箱の削り直し
こんにちは! 大阪店の長曽です(^^)
今回は桐箱についてご紹介致します。
結納の際に使用した、袱紗などを保管しておく桐箱。
長い年月をかけて湿気を吸い、カビも生やして
中の袱紗を守ってくれていました。
「臭いも気になるし、袱紗も心配だから綺麗にしてほしい・・・」
と、お客様のご要望通り表面を削って新品のようになりました。
写真、左側が作業後 右側、作業前


桐箱だけでなく、桐箪笥の削りやリメイクもご相談下さい(^^)
こんにちは! 大阪店の長曽です(^^)
今回は桐箱についてご紹介致します。
結納の際に使用した、袱紗などを保管しておく桐箱。
長い年月をかけて湿気を吸い、カビも生やして
中の袱紗を守ってくれていました。
「臭いも気になるし、袱紗も心配だから綺麗にしてほしい・・・」
と、お客様のご要望通り表面を削って新品のようになりました。
写真、左側が作業後 右側、作業前
桐箱だけでなく、桐箪笥の削りやリメイクもご相談下さい(^^)
Copyright (C) 2025 着物クリーニング専門「きもの辻」のスタッフブログ All Rights Reserved.
最近のコメント