続・新戦力が・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。
引き続き、ドライクリーニング機設置の報告です。

機械の全貌です。
コインランドリーみたいですね。

一斗缶が五個です。クリーニング溶剤になります。全部入りました。
この中に品物を入れてガラガラと回して、付着した異物を落としていきます。

完成しました。新戦力ルームです。
ドライクリーニングの威力が発揮されます。
着物の場合はそれほど汚れがひどくない環境で着用されていますので、溶剤の中に沈殿物が生じることは少ないですが、洋服のドライクリーニングではある程度経過した環境だと。細かい砂のようなものが沈殿するそうです。
特にスーツはシーズン中は着用期間が長く、頻繁に洗濯はしないですよね、またコートもシーズン中は毎日着ていて外気にさらされている。
沈殿物質は微粒の塵埃物質が原因だそうです。
繊維の間に入った塵埃は目に見えなくとも存在しているというこですね。
目に見えない塵埃を取り除くお手入れが、ドライクリーニングです。
汗の除去とともに必要なお手入れ方法です。
大切なお着物を保管するお手伝いをさせていただきます。
日本橋店番頭の松田でした。
最近のコメント