年代物の着物も蘇りました。
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、年代物の絽の振袖の修復です。 最近では、絽の振袖を見ることが少な・・・
着物クリーニング専門店「きもの辻」日本橋店スタッフによるブログです。メンテナンスしたお着物のビフォーアフター、お預かりした素敵な着物、コーディネートなど、お着物に関するいろいろな情報をご紹介していきます。
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、年代物の絽の振袖の修復です。 最近では、絽の振袖を見ることが少な・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。 私事ですが、通勤電車の中で本を読むのが楽しみの一つです。 近頃は時代小説、・・・
こんにちは日本橋店、番頭の松田です。 冬の訪れを感じてきました。私事の通勤途次の景色が素敵でしたのでお伝えしま・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。 最近、小物の依頼が増えて来ました。今回、喪服に合わせる帯締めと帯揚げ、草履・・・
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 先日ご来店の客様のご相談です。 ご実家から箪笥に眠っていた着物を頂いて来・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。 引き続き、ドライクリーニング機設置の報告です。 機械の全貌です。 コインラ・・・
こんにちは日本橋店の番頭、松田です。 隅田川を隔た地に新戦力が到着しました。 普段目にすることがない機械の設置・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。 着物は表地と裏地でその世代の装いを表現できます。 着る人のセンスで表現が変・・・
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 前回に続きお客様からの依頼で、小物探しです。 旦那様の着物の洗い張り仕立・・・
こんにちは日本橋店番頭の松田です。 緊急事態宣言の解除が影響してでしょうか、結婚式やお宮参り、七五三のお祝いを・・・
Copyright (C) 2025 着物クリーニング専門「きもの辻」のスタッフブログ All Rights Reserved.
最近のコメント