春が待ち遠しい、リメイクバッグ。
こんにちは日本橋店番頭の松田です。
今週もまた東京は雪のお天気がありました、春が待ち遠しいですね。
今回も、引き続き営業の岩崎女史のコレクションからかわいいポストを紹介します。
場所は駒込駅前だそうです。

早く、春よ来いですね。
そして、岩崎女史のお仕事の話で、袋帯のリメイクを提案して完成しました。
もともとはフォーマル用の引箔の豪華な袋帯でしたから、バッグにしたら既製品で取り扱っている商品ばりに仕上がりました。
とはいえ、お客様のオリジナルです。
帯地にシミなどの汚れがついてしまったりしますと、修正がむづかしいことがあります。
帯の制作上の問題ですが、素材に使われている「引箔」は金箔などを薄くして1ミリ幅の箔糸にして織り込んで行きます。
箔などは金属性ですので、シミ抜きなどに使用する薬品と科学変化を起こして変色を起こすことがあります。そのため、シミ抜き作業の不可ということが起こります。
シミが取れない帯でも、大切にしたい気持ちがリメイクのスタート点になった事案です。
リメイク第2弾のご紹介でした。
着物もろもろご相談承ります。日本橋店でお待ちしています。
最近のコメント