海外からの利用はこちら
きもの辻では、海外のお客様からの着物クリーニングもEMS(国際スピード郵便)にてご対応しております。
※送料はお客様のご負担とさせていただいております。
ご送付先はこちら
Name:KimonoTsuji nihonbashi-ten
Address:1-11-11 ningyo-cho nihonbashi chuo-ku Tokyo
Postal code:103-0013
Country:JAPAN
Telephone No:+81 (0)3 3249 6362
こんなお客様が利用しています
- 海外在住のため、着物のお手入れをどこに頼んでいいかわからない方
- 今まで日本で依頼していたお店が、海外対応していなくて困っている方
- イベントやお茶会でお召しになる方
- 帰省中に着物を洗いに出して、ご実家へ送り返したい方
日本人会の集まりでのご使用や、奥様同士のパーティーで必要といった様々なお客様にもご愛用いただいております。

内容はメールでやり取りさせていただきます。
おかげさまでニューヨーク、ロサンゼルス、カリフォルニア、テキサス、ハワイ、ニュージャージー、シアトル、北京、香港、シンガポール、ニューデリー、クアランプール、シドニー、メルボルン、ニューサウスウェールズ、バンコク、ロンドン、パリ、ディジョン…etc.
世界各国の都市よりご利用いただいております。

私岩崎が担当させていただきます。
ご利用のお客様の声
どこに出したらいいかわからない着物も辻さんがいれば安心
娘に自分の着物を着せられました
お問い合せから納品の流れ
ご来店かご郵送で着物を拝見させていただき、お見積りをご相談させていただきます。
お返事をいただいてからの作業開始となりますので、ご安心ください。
来店の場合、こちらの案内をご覧ください。
1. ご郵送の場合、お申し込みフォームまたはお電話にてお申し込みください。
着物を送っていただく前に、お申し込みフォームまたはお電話にて当店にお知らせください。
トラブルを防ぐために、事前にお知らせをいただいていない荷物は当店ではお受け取りすることができません。
お手数をお掛けしますが、必ず事前にお知らせください。
送信後、すぐに返信メールが届きます。その後24時間以内に当店からの受付確認メールを送信いたします。これをもって受付終了となります。
電話で申しこむ場合、こちらの番号にお電話ください。
受付日本時間:10:00~17:00(毎日受付)
電話がつながりましたら次の事をお伝えください。
- お名前
- ご住所
- 電話番号
- 送っていただく品の点数
この電話には、実際に作業する社員が出るように心がけておりますので、心配なことがございましたらこのお電話で直接ご相談ください。
2. 着物を梱包していただきます。
特別なキットなどは必要ありません。梱包の手順をご説明いたしますので、ご参考になさってください。
- 1. まずは送る着物を用意。
- 2. 送りやすい大きさにたたむ。
※小さくして構いません。 - 3. 念のためにビニールで一度包んでください。
※雨の日の配達で万が一濡れてしまうことのないように。 - 4. ビニールの口もセロテープでしっかり封をします。
- 5. 送り用の箱の封をしっかりとガムテープでとめる。
※この時袋の中、箱の中に隙間がないようになってるのが理想です。隙間がたくさんあると配送時に揺れて、着物がシワシワ状態になる可能性があります。
■ きもの辻ではこんなこともお受けしています
- お母様から譲られた着物、ご自分のサイズに仕立て直しが出来ます。
- カビになってしまった着物を、洗ってカビ菌から解放することができます。
- 着用時につきやすい衿の折り曲げる部分についた汚れ(しみ)をきれいに直すことができます。
- 保管に苦労している方には、専任スタッフがお預りするサービスがあります。
■ 海外へのお届けの場合
EMS(国際スピード郵便)にてお送りの手配をさせていただきます。
保証をサービス
損害保険5万円分を当店でサービスさせていただきます。
送料とお届け日数
当店のご配送料、また日本国内からの発送にかかるおおよその日数については、以下をご参考ください。
※お届けの日数は目安です。運送便・通関・現地での取り扱い等の状況により、日数は変動します。
※料金はおおよそ着物2枚程度の料金です。枚数、重さによって変動いたしますので、料金の詳細はスタッフからご連絡いたします。
EMS特別追加料金の導入について
新型コロナウイルスの世界的な感染拡大の影響により輸送コストが上昇し、国際郵便ではEMS特別追加料金が導入されました。
※2022年6月1日以降の料金を表示しております。
日数 | 料金 | |
---|---|---|
アメリカ東海岸 | 3~4日 | 11,500円 |
アメリカ西海岸 | 2~4日 | 11,500円 |
中国 | 2~4日 | 4,900円 |
台湾 | 2日 | 4,900円 |
韓国 | 2~3日 | 4,900円 |
香港 | 2日 | 6,350円 |
シンガポール | 2日 | 6,350円 |
インドネシア | 4日 | 6,350円 |
タイ | 3日 | 6,350円 |
ベトナム | 6~7日 | 6,350円 |
イギリス | 2日 | 9,850円 |
フランス | 3日 | 9,850円 |
スイス | 3~4日 | 9,850円 |
ドイツ | 3日 | 9,850円 |
スペイン | 4日 | 9,850円 |
イタリア | 6日 | 9,850円 |
■ 国内へのお届けの場合
ご家族、ご友人、一時帰国等で、国内への納品をご希望の場合、お納めの送料は当店負担となります。
3. EMS(国際スピード郵便)にてお送りください。
EMS(国際スピード郵便)にて着物をお送りください。
■ ご注意いただくこと
- 送料はお客様のご負担となります。
- 通関手続きの関係上、課税価格に日本円で20万円以上の価格を記入しないでください。
- 税関提出用の「送り状:インボイスInvice」を必ず添付してください。
内奥品(Description)には、「Used clothes(KIMONO)」とご記入いただければ大丈夫です。
4. お見積もりのご連絡をいたします。
到着後、当店にて着物を確認してすぐにご連絡させていただきます。
正確なお見積もりを3日以内にメールにてお知らせ致します。合わせて、どのような作業をするのかも詳細にご説明致します。
作業内容をご確認後、ご連絡いただいてからの作業となります。
ご依頼いただけましたら、作業内容と金額を明記した伝票(添付ファイル)、送料をメールでご案内いたします。カード決済のご案内もこの時お送りさせていただきます。
■ 添付ファイル例
■ ご依頼いただかない場合
キャンセルのご連絡をいただいた場合、ご返送の手続きに移らせていただきます。
返送料はお客様にご負担いただいております。
メールにてご連絡いたしますので、お振込みもしくはカード決済にてお支払ください。
ご入金が確認でき次第ご返送致します。
送料は上記表にて承っております。
5. ご依頼いただきました作業を行います
作業料金をお支払いいただいた後、お預りした着物をご依頼に合わせてメンテナンスいたします。
染み抜きの量が多い場合など、長い間大切な着物を預けるのは心配だという方もおられるかと存じます。
お問い合せいただければ、いつでもお預りした着物が今どのような状態かご確認いただけます。
6. お支払い
ご案内いたしました伝票の総計と、ご配送料の合計金額をお支払ください。
Square社によるカード決済(VISA、MasterCard、American Express)、もしくは振込にて対応させていただきます。
カード決済ご希望の場合、メールにて請求書をお送りさせていただきます。
■ ご利用可能なクレジットカード一覧
7. 仕上がり後のご納品
作業が完了し、ご納品の準備が整いましたら、ご連絡させていただきます。
ご入金を確認させていただいてからの発送となります。
作業中、ご相談させていただきたい事項、気づいたことなどございましたら、すぐメールにてご相談させていただく形をとっております。
何かと着物を着るの。海外にご在住の方からそんな話をよく伺います。お友達との集まり、和の習い事…とっても素敵に和服を取り入れている方がたくさんいらっしゃいます。同時に、お住いの地域に着物クリーニングを扱うお店が中々なくて困っている、とお話しくださる方も・・・お手入れにお悩みの皆さま、是非きもの辻へご相談ください。
お客様のお声、お待ちしております。
海外からのお客様専用 お申し込みフォーム(24時間受付)
- 必要事項をご記入いただき、「確認画面へ」ボタンを押してください。
- こちらのフォームはお見積りを作成するためだけのものです。入力した内容が他に漏れることはありません。(個人情報保護方針はこちら)
- 送信後、すぐに返信メールが届きます。その後24時間以内に当店からの受付確認メールを送信いたします。これをもって受付終了となります。
- 返信メールが届かない場合は、何かシステム上のトラブルか、お客様の入力したメールアドレスが違っている場合もあります。お手数ですが下記の電話番号にお電話いただくか、info@kimono-tuji.comまで、メールにてご連絡お願いします。
受付日本時間:10:00~17:00(毎日受付)
*は必須項目です。
着物のことなら何でも、まずはお気軽に
お問い合わせ、ご相談ください。