「お客様の相談」の記事一覧(9 / 25ページ)

衿の汚れがひどいときは、「衿切り替え」という方法があります。

着物の衿は、もっとも汚れやすいところです。ファンデーションの汚れや皮脂の汚れなど、着ていると必ず汚れてしまいま・・・

喪服の整理のお手伝い

日本橋店の岩崎です。 今日から10月に入り、衣替えの時期となりました。 お着物では単衣から袷へ衣替えとなります・・・

七五三祝着のしみ抜き事例

こんにちは!きもの辻の桑原です。 9月に入り、七五三祝着やお宮参りの問い合わせが増えております。 毎日のように・・・

湿気から着物を守る『タンス収納』キホンノキ

こんにちは.世田谷店の秦です。 世田谷店でご相談の多い収納の悩み。 今回は、「着物の収納方法」教えてー!のお話・・・

気になる箇所だけシミ抜き!

こんにちは。日本橋店の岩崎です。 朝晩は少し涼しくなってきましたね^_^ 涼しい日は秋の気配を少しずつ感じる事・・・

きもの終活

こんにちは。 世田谷店の秦です。 最近良く聞く「終活」! 今回、雑誌ハルメク 「終活片付け特集」の中で、 「き・・・

オリジナルの羽織り仕立て

こんにちは、日本橋店の岩崎です。 8月後半となり、我が家では夏休み終了のカウントダウンが始まっています^_^ ・・・

着物の穴あき補正

こんにちは 世田谷店の秦です。 今日は着物に穴が空いてしまった時の補正の事例です。 七五三のお祝着ですが、お子・・・

白無垢を預かりました^_^

こんにちは、日本橋店の岩崎です。 毎日、楽しく皆様のご自宅へご訪問させていただいています♪ 先日は訪問先のお客・・・

着物以外のクリーニング

きもの辻の桑原です。 毎日暑いですね。皆様、熱中症にはご注意ください。 時々、着物以外のクリーニングのご相談を・・・

このページの先頭へ