「お客様の相談」の記事一覧(20 / 25ページ)
2020年11月2日 [お客様の相談, お宮参り, お手入れお役立ち情報, お直し, カビ, しみ抜き, ママ振り, 七五三, 丸洗い, 着物お預かり, 着物ででかけよう, 着物の保管, 祝着]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、本当に嬉しいことです。逆に感謝! 10月中頃、お電話でお問い合わ・・・
「感謝のお気持ちに、感謝!」の続きを読む
2020年10月26日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, お知らせ, カビ, しみ抜き, ママ振り, リメイク, 七五三, 世田谷店, 丸洗い, 仕分け, 仕立て, 日本橋人形町, 柄足し, 染め, 着物の種類, 着物雑学]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 「令和」になって、思う事があります。「昭和」はきものにとってどんな時代だ・・・
「昭和のきものは作りがすてき!」の続きを読む
2020年10月23日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お知らせ, 丸洗い, 大阪店, 振袖, 汗抜き, 留袖, 着物ででかけよう, 祝着, 紬, 色無地, 虫干し, 街ぶら, 袋帯, 譲り受け]
こんにちは。大阪店の長曽です。先日、大阪で開催されているバンクシー展に行ってきました^^ なかなかボリュームの・・・
「お手入れお役立ち情報が満載です!」の続きを読む
2020年10月19日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, ママ振り, 七五三, 丸洗い, 日本橋人形町, 日本橋店, 着物お預かり, 着物の保管, 着物雑学, 虫干し, 譲り受け]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今年は、雨の多い日がつづきましたね。日本は元来湿気が多く、昔の日本家屋は・・・
「着物の保管のお悩み解決法」の続きを読む
2020年10月12日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, カビ, しみ抜き, リメイク, 丸洗い, 仕分け, 仕立て, 名古屋帯, 小紋, 日本橋人形町, 日本橋店, 染め, 着物お預かり, 着物コーディネート, 着物ででかけよう, 着物の保管, 着物の種類, 紬, 色無地, 街ぶら, 袋帯, 裏地の取り替え, 譲り受け]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 お手入れでお預かりしている着物を見ていると、むずむずと、私の着物好きの虫・・・
「お預かりした着物に帯合わせ!」の続きを読む
2020年10月9日 [お客様の相談, 今日のままこ, 仕立て, 大阪店, 店舗情報, 着物コーディネート, 着物ででかけよう, 着物の種類, 素敵なもの紹介, 色無地, 街ぶら, 袋帯, 譲り受け]
こんにちは。先日、雨の中の帰宅途中で派手に転んでしまい両膝に大きな青あざを作ってしまった大阪店の長曽です。 地・・・
「お預かりした色無地に帯と小物をコーディネートしてみました。」の続きを読む
2020年10月5日 [お客様の相談, お直し, カビ, しみ抜き, ママ振り, リメイク, 七五三, 丸洗い, 刺繍半衿, 日本橋人形町, 日本橋店, 柄足し, 染め, 汗抜き, 着物コーディネート, 着物ででかけよう, 素敵なもの紹介, 街ぶら, 裏地の取り替え]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 日本橋店をご利用いただいていますお客様はご近所さんもいらっしゃいます。 ・・・
「お手入れの後に、人形町ぶらり歩きを!」の続きを読む
2020年10月2日 [お客様の相談, ママ振り, 今日のままこ, 刺繍半衿, 大阪店, 振袖, 着物コーディネート, 素敵なもの紹介]
こんにちは。コンビニやスーパーに行くと、さつまいも系のお菓子が並びだしていて毎回何かを買ってしまう、大阪店の長・・・
「お預かりした振袖に刺繍半衿を合わせてみました。」の続きを読む
2020年9月28日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お知らせ, しみ抜き, 世田谷店, 丸洗い, 大阪店, 日本橋店, 汗抜き, 着物の保管, 着物雑学]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 着物のお手入れのお話です。 日本の服装は、明治以降に洋服が加わりました。・・・
「目には見えない汚れが、落ちる?」の続きを読む
2020年9月21日 [お客様の相談, お手入れお役立ち情報, お直し, しみ抜き, リメイク, 世田谷店, 仕分け, 大阪店, 日本橋店, 着物コーディネート, 譲り受け]
こんにちは、日本橋店番頭の松田です。 今回は、おばあ様から受け継いだ、シミだらけの夏大島紬のお話しです。 絣の・・・
「シミだらけの大島紬、捨てないでよかった!」の続きを読む
最近のコメント