おうちでできる収納アドバイス
こんにちは。
世田谷店の秦です。
先日、リピーターの素敵なお客様が、大きなほうきを持ってご来店されました。おうちの中のお掃除に使う昔ながらの日本製ほうきです。
良いほうきをずっと探していたところ、たまたま世田谷店近所の金物屋さんで出会えたとのこと。
こよなくルンバを愛していた私に、お客様から伺ったほうき説は目からウロコ。
私も買ってしまいました。

ほうき、いいですよ!
すみっこも楽々
ドアのサンもシャッシャッ
手軽にちょいちょい
電気代ゼロ!
三茶の小さなホームセンターとよばれる、金物屋さんで購入しました。
(お客様がが購入されたほうきは写真のものではなく、もっと大きくて日本製の大変良いお品物でした)

掃除が終わったところで、
次は着物の収納にいきましょう!
今回は、
大切な着物を守る収納アドバイス
着物を
「湿気」から守ることが、カビ、シミの発生をおさえることに効果的です。
「湿気対策」を考えたタンス収納方法がこちらです。

最大の敵は「湿気」です!!
ウールは別収納

紙類は遠ざけて!
箱も✖︎
照明も✖︎

大切な着物を守るためには、
収納方法はとても大事なことです。
お困りのことがござましたら、いつでもご相談ください。
最近のコメント