素敵な振袖への想い
日本橋店の岩崎です。
先日、各地で成人式が開催されました✨
2024年度 ご成人を迎えられた皆様、おめでとうございます。
20歳までのご成長とこれからの人生の門出を迎えられた事を心よりお祝い申し上げます。
成人式当日は毎年、街中で華やかな振袖姿を見かけると優美な姿に見惚れてしまいますね^_^
成人式はこれまでのご成長と大人への第一歩、人生の門出として大切な行事です。昔からご成人を迎えられるご家族様は一生に一度の晴れ舞台に素晴らしい振袖をご用意してくださいます。そして、母から娘へと受け継がれます。

(趣味で写真を並べてみました😆)
一期一会の振袖はどれも素敵ですね✨大切な振袖を世代を渡って受け継いでいく為に、様々なお手入れのご相談をいただきます。その度に素敵な振袖を拝見しながら着物の伝統技術はすごいなーと感動しています。
お手入れの相談内容は、サイズ直し、仕立て直し、シミ抜きなどがあります。

昨年、成人式に向けて振袖の裄直しの相談がありました。
袖付け部分にある生地の縫い代の限界まで長さを出す必要がありましたが、裏地の縫い代が足りずにハギ入れをする事になりました。
こちらの振袖袖裏生地は振り側に暈しが入っていたので、位置をずらしてハギ入れをしました。
熟練した仕立て師さんの細やかなお直しはとても素晴らしい技術です。
採寸から着物寸法やお直しの方法などをアドバイスできますので、寸法のご相談がありましたらお気軽にお声がけください^_^
来年の成人式に向けて、お手入れのご相談お待ちしています。
最近のコメント