目立つところに穴が…
こんにちは。日本橋店の岩崎です。
2023年がスタートしました。皆様にとって素敵な1年になりますように!
本年もどうぞ宜しくお願いいたします♪
我が家のお正月はのんびりと過ごしました^_^
食べてばかりのお正月でしたので、お正月太り解消のつもりでフラワーパークに行ってきました!
牡丹や寒紅梅の花がキレイに咲いていましたよ♪
どちらのお花も縁起物として着物の柄でよく描かれているのでついついパシャリと写真を撮ってきました!
さて今回は、目立つところに穴があいてしまった着物のお話しです。
昨年にお会いした男性のお客様から、大島紬の長着の上前見頃に穴があいてしまっているから何とかならないかなぁ。とご相談がありました。
若い頃から着物がお好きでお正月には毎年着物を着ていましたが、ある年のお正月の席で着物の上前見頃にタバコの穴をあけてしまってから、ずっと着る事ができずにいたそうです。

タバコの焦げた穴が目立ちます(◞‸◟)
この穴がなんとかなるなら、またお正月に着物を着たいなという事で…
穴の裏側に補強をして穴のある上前見頃のパーツを下前見頃に移動しました。
大島紬は表裏がないので、昔は表面の汚れが目立ってきたら洗い張りをして裏面を表に出して仕立て直しをしていたそうです。
今回の大島紬も表と裏を交換する事で上前見頃と下前見頃のパーツの入れ替えをする事ができました。
熟練の和裁師さんに感謝です^_^

穴は完全に消えませんが下前見頃なので目立ちません。
きれいになったお着物を今年のお正月に着る事ができて良かったです♪
また毎年お正月に着物を着て楽しんでいただけると嬉しいです。
最近のコメント