紋入れ替え

こんにちは、世田谷店の秦です。今回は、紋入れ替えのご紹介です。

お子様のお祝着の紋を入れ替えました。

まず最初に今ある紋を消し、新たな染め抜き紋を入れました。

ビフォーアフターです。
とても綺麗です。

紋入れは、細く複雑な図柄を下書きなしでフリーハンドで描く高度な技術を要する作業です。

店舗内には、分厚い「紋典」という家紋台帳があります。

すごい数です。

ルイヴィトンのロゴは日本の家紋が由来らしいですが、かっこいい日本の家紋は海外でも人気です。

紋はヨーロッパの王家にもありますが、日本の紋のように、長い歴史を伝えているものはありません。しかも日本の紋は完成度の高い大変美しい紋です。

着物の紋

大切にしていきたいですね。

コメントを残す

このページの先頭へ