お祝いの着物は早めのチェックが安心です。
こんにちは日本橋店番頭の松田です。
昨日3月6日は東京マラソン開催でした、朝、その準備での茅場町風景です。
日本橋店の近くの新大橋通りは通行止めで、お客様は大きく迂回して来店されました。
3月に入って卒業式に着用する振袖のお手入れのピークです。
振袖といえば「ママ振り」、お母様の着用した振袖をお嬢様が引き継ぐとても素敵な装いです。
ところが、成長著しい(笑)今どきのお嬢様は手足が長い。裄が合わない場合は袖つけにどのくらい縫い代があるかによって、伸ばすことができます。
お母様の寸法ですが、こちらも長めの寸法です。 縫い目を解いて身頃側に1.5センチ 袖側に縫い代が1センチ
現寸法より2センチは伸ばすことが可能です。
すこしでもお嬢様の寸法に近づくようにお直しをします。
着物は生地の幅によって最大の寸法での仕立てが可能です。
来年の成人式に向けて、タンスを開いて振袖チェックをして、お悩みでしたらご相談ください。
可能なかぎりのご提案をいたします。
最近のコメント