「後の更衣」とは!

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。

もうすぐ「秋分の日」ですね、夏も終わりを告げ、秋の気配が近づいています。

私の通勤途次の茅場橋付近も秋のよそおいになりました。あじさいの残り花、柘榴のみが熟れている様は秋を感じます。

この時期は、「更衣(衣替え)」の用意になります。

「更衣」は古くは平安時代の宮中に伝わった行事だそうで、4月1日から9月末日まで「夏の衣」、その後「冬の衣」に変わるそうです。

10月1日の更衣を「後の更衣(のちのころもがえ)」と称するようです。

優雅な言い方ではありませんか、先人は何事も優雅でしたね。

ということで、夏に活躍した着物たちのお手入れの時期です。

汗の成分を残したままですと後々変色・汗ジミなど悲しい状態になりますので、しまう前にお手入れをおすすめします。

「汗抜き併用丸洗い」をきもの辻で、してあげてください。来年も活躍してもらうための準備です。

着用後のお手入れのお勧めでした。

きもののことなんでもご相談ください。

コメントを残す

このページの先頭へ