帯をさがして、京都まで。

こんにちは、日本橋店番頭の松田です。

お客様のご依頼で、帯探しの旅に出ました。途中の説明はカットします。突然に京都の帯問屋さんの販売会にお邪魔しました。

京都の最大の帯問屋さんです。会場は「京都みやこメッセ」というところで、「平安神宮」のお隣の大きなイベントホールです。(お参りするの忘れました。)

ほんの少しだけ撮らせてもらいました。このような陳列がたくさんありました。

通常ですと、1年に2回は開催しているようですが、昨年はコロナで中止、今年は5月に予定していたところ、コロナのまたまた影響で、6月に延期、70周年の記念ということで、ひっそりと、開催したそうです。

ご依頼されました、帯探しは何とか見つけました。

「きもの辻」は頼まれたら、なんでも、どこへでも、お客様の笑顔が見たくて、飛び回ります。(番頭は身軽ですよ)

帯は、お客様からの要望がありますので、細々と品揃えをしています。

なんでも、ご相談ください。番頭の松田でした。

コメントを残す

このページの先頭へ