お直しできない着物のリメイク
日本橋店番頭の松田です。
今回は世田谷店にあった、ご依頼の案件です。
沢山のお着物の寸法直しのご相談でしたが、
どれもお客様の寸法に直せない状態でした。
素敵なお着物でしたので、とても残念でした。
何とか、活かせないかと、
いろいろと考えて、リメイク出来る事はと!
バッグと日傘をご提案しました。
対象の着物はお客様がセレクトされました。
それは、紗織りの着物。紗は薄物で弱いイメージですが、この素材は風通織で目の詰まった織り方でして、表の色と裏の色が違うという特徴があります。黒色と青色の縞模様の組合せです。
30年程前に着物通の方に人気で、コートや羽織でお洒落を楽しんでいた様です。
バッグは縞模様を使っていますが、裏地を貼って補強してあります。
日傘は外側黒色、内側は縞模様ととてもお洒落です。然も、日傘を収納する袋までお揃いです。軽くて、オシャレな日傘ですから、お出掛けが楽しくなる事間違い無しですね。
仕上がってきまして、お客様のセレクト、最高!と感動しました。
譲り受けられた着物など、寸法直しが出来なくても、色々とリメイクを考えて、またお手元に残す事ができますので、ご相談下さい。



#着物クリーニング
#着物リメイク
#日傘
#寸法直し着物
最近のコメント